こんにちは。Instagramで話題のクリスティーナの日本の総代理店をしているクリスティーナジャパンの広報の為季です。本日は『クリスティーナジャパンの輝く社員』についてご紹介させていただきます。
クリスティーナジャパンの中には、
様々な職種があります。
そして、それぞれの社員が日々お客様のために
思いを込めて仕事をしています。
今回は株式会社クリスティーナジャパンで活躍する2名の社員をご紹介します。
仕事のやりがいや、
日々の業務を通じて成長したこと、
今後の目標をインタビューしました。
「自分の店舗にどんな美容商材をいれるべきか」
それは美容に関わる店舗を出店する方々にとって簡単に決められることではありません。
昨今のコロナの影響や環境の変化など今までにはないニューノーマルにおいて、「化粧品会社」として私たちが出来ることは何かと考え、お客様の「個を尊重する」サービスの提供をお約束することだと考えました。
クリスティーナ製品を導入したサロン様に、「導入してお客様に喜んでもらえた」「仕事によりやりがいを持てるようになった」とお声をいただいた時に、何物にも代えがたい言葉では表しきれない喜びがありました。お客様に満足していただくだけではなく、クリスティーナ製品を取り扱うサロン様にも、美しさと幸せを提供する事が出来た喜びだと感じました。
私は営業という職種で10年近く勤めていましたが、
ここまでの感動や感謝を感じる商材に出会ったのは人生で初めてでした。
「カウンセリング」だからこそ出来るサービス。
「カウンセリング」だからこそ販売出来る商品。
お客様1人1人に合わせた「個の尊重」で顧客満足度を最大限にすることができるのがクリスティーナ製品の魅力だと思います。
「関わる全ての人に更なる美しさを」
この企業理念をもとにさらにたくさんのお客様に感動あるサービスを提供していきます。
私は入社前からクリスティーナ製品を愛用しており、クリスティーナ製品が大好きで入社しました。今までは、全く違う業界で営業をやっておりましたが、好きな業界で好きな商品をお客様に提供したいと考え、クリスティーナを選び入社しました。
日々サロンオーナーの方々とクリスティーナ製品についてお話しすることにとても楽しさとやりがいを感じております。
私の1番好きなシリーズは、ミューズという薔薇のシリーズです。フレッシュな薔薇の香りが大好きで使い心地もよく愛用しています。
クリスティーナを通じて関わるサロン様のお力になるべく、
日々勉強してまいりますのでどうぞよろしくお願いいたします。
以上、今回は2名の社員をご紹介いたしました。
One beauty many smiles
1つの美しさから笑顔の輪を広めたい
という企業理念のもと、私たちクリスティーナジャパンはたくさんの方にクリスティーナ製品を通して感動や喜びを提供していきます。
株式会社クリスティーナジャパン