
14:00 店舗到着
今回エステ体験するのは、まなさん(20代女性)。
仕事の環境からも現れる肌悩みに合わせたエステを知るべく肌診断を含むカウンセリングを進めていきましょう。
Q.今回クリスティーナフェイシャルエステを受けるにあたって、肌の悩みはありますか?
まなさん (20代後半女性)− ”デスクワークをしているので、ブルーライトと向き合う時間が多く目元の乾燥が気になります。
基本的に職場は、暖房が強く、朝保湿しても夕方には乾燥してしまうことも。また、肌の膜が薄いと感じているので、赤みが出やすく、低減できるようなケアができたら嬉しいです。”
まなさんのデイリーケア
夜:美容液→化粧水(コットンパック)14:10 カウンセリング
カウンセラーより
「肌診断では極端に油分と水分が少ない結果になりました。肌タイプはご本人がおっしゃっていた通り、乾燥肌。また皮脂分泌量が少なく、肌が乾燥しハリが低下しやすい肌です。現状、おっしゃっていただいた通りくすみやすい状態なので、たっぷりの水分とビタミンCをいれることが大事かと思います。また、生理前のニキビは、ホルモンバランスの崩れにより皮脂分泌異常や毛穴の開きが原因でできてしまうことが多く、そこ対してもビタミンはアプローチします。以上の結果とご本人へのヒアリングから、今回はイラストリアスのエステをおすすめします。くすみケアにもぴったりですし、クルクミンエキスが色素沈着を減少させる効果も。乾燥するとバリア機能が落ちてしまうので、しっかり保湿しつつ真皮層へのシミのお手入れも今からはじめましょう。」
<肌診断の結果>
水分:平均的。保てない状態かも。
弾力:弱い。
油分:かなり少ない。
毛穴:目立たない、少ない。
シワ:ほとんど目立たない。
色素沈着:少しあり。シミ:表皮は目立たない。年齢からすると少なめ。真皮層は将来に向けてケアをおすすめ。
ポルフィリン(ニキビ):そんなに多くない。部分的に出る可能性も。
トーン:良い。中心部分の赤みが気になる。
エステを終えて
施術後鏡をみて
”肌の赤みが低減されて、とてもびっくりです!
触ってみてもとても気持ちよくなめらかで柔らかい、まさにファンデーションいらずの肌感です。また、トーンもかなり上がった感じがしていて、施術の即効性を感じました。全体の感想としては、親身になって聞いてくださるカウンセリングや数値としても可視化できる肌診断が為になりました。私はデイケアとして欠かさずと保水はしているのに乾燥肌、ということに以前から疑問を感じていたのですが、「保水が足りないのではなく油分不足だったこと」を教えていただいたのが、とても参考になる発見でした。
これがわかったことで、今後は、油分と水分のバランスを崩さないホームケアをしていきたいと感じました。肌に関して気になることもあり、施術中もエステティシャンさんに疑問点等お聞きしたのですが、専門用語ではなくわかる言葉で答えてくださり心強かったです。”
まなさんにおすすめのホームケアアイテム
クリスティーナではお客様ひとりひとりのお肌に あわせてホームケアのアイテムもご提案します。