『ボランティア活動 vol.2』|株式会社クリスティーナジャパン

こんにちは。Instagramで話題のクリスティーナの日本の総代理店をしているクリスティーナジャパンの広報の為季です。本日は『ボランティア活動 vol.2』についてご紹介させていただきます。

『ボランティア活動 vol.2』 株式会社クリスティーナジャパン

ボランティア活動とは、金銭などを要求・期待せずに自ら進んでできる活動に取り組むことです。基本的にどんなにボランティア活動をしても報酬は発生しないので、無償で人のためにできることをやるのがボランティア活動です。

私たちクリスティーナジャパンは、2ヵ月に1回ボランティア活動を通して誰かのお役に立てないかと考え、ボランティア活動を実施することにしました。

『ボランティア活動内容』

今回私たちがボランティア活動をさせていただいたのは【日本赤十字社総合福祉センター】です。

今回のボランティア活動は、新型コロナウイルスの影響により利用者様と直接関わることはできませんでしたが、利用者様や職員の方が少しでも快適な環境で日々生活ができるよう、施設周辺の掃除をさせていただきました。

『ボランティア活動を通して』

今回のボランティア活動を通して、改めてお金には変えられないメリットをたくさん感じました。

〈ボランティア活動のメリット〉

・ボランティア活動を通して、新しい出会いが増えること
・たくさんの人から感謝の言葉をかけられ、優しい心が養われること
・チームの一体感を感じ、絆が深まること
・普段感じない気づきを感じれること

このように今回もボランティア活動を通して、
感性が磨かれ学ぶことができました。

『私たちができること』

ボランティア活動は自分自身にとって、企業にとって、人生を豊かにしてくれます。ぜひ皆様もボランティア活動に参加して、たくさんの気づきや変化を感じてみてください。

本日は『ボランティア活動』について紹介させていただきました。クリスティーナでは地球環境や地球で生きる全ての動物にとっての未来を考えた商品開発を行っております。ご利用いただくお客様と同様に地球や動物の生活環境が美しく、美しさを未来に繋いでいくプロジェクトとして、これからも当社で出来る社会貢献の取り組みを続けてまいります。