こんにちは。Instagramで話題のクリスティーナの日本の総代理店をしているクリスティーナジャパンの広報の為季です。本日は『ボランティア活動』についてご紹介させていただきます。
地域活動として、多くの場所が取り入れているのが「ゴミ拾いボランティア」では無いでしょうか?
ボランティア活動とは、より豊かな地域社会を築くために、自らすすんで、他の人や社会のために、金銭の見返りを求めないで行う活動を意味します。
私たちクリスティーナジャパンはボランティア活動を通して社会貢献を行い、自らの感性を磨くためにも月に1度ボランティアを実施しすることとなりました。
今回は12月に実施したゴミ拾いボランティアについてご紹介をします。
ゴミ拾いは無償のボランティア活動ですが、お金には変えられないメリットがたくさんあります。
・多くの人から感謝の言葉をかけられます。知らない人から感謝される機会が増えると、心が広くなり誰にでも優しい心で接するようになります。
・自分の知らない世界を知る大切なチャンスを与えてくれます。
・身近ではなかったことが問題に感じたり、新たな価値観を獲得できます。
・ボランティアをすることで見えなかった現実がわかり、将来にあらゆるメリットを与えます。
このようにゴミ拾いボランティアを行うことにより、感性が磨かれ学ぶことができます。
ボランティア活動は自分自身にとって人生を豊かにしてくれます。興味関心があり、長く続けられそうなボランティア活動を選んで、ぜひ挑戦してみてください。
本日は『ボランティア活動』について紹介させていただきました。クリスティーナでは地球環境や地球で生きる全ての動物にとっての未来を考えた商品開発を行っております。ご利用いただくお客様と同様に地球や動物の生活環境が美しく、美しさを未来に繋いでいくプロジェクトとして、これからも当社で出来る社会貢献の取り組みを続けてまいります。